TOEIC SW スピーキング問題概要 Question11 「意見を述べる問題 (Express an Opinion)」

  • HOME »
  • TOEIC SW スピーキング問題概要 Question11 「意見を述べる問題 (Express an Opinion)」

Question11 「意見を述べる問題 (Express an Opinion」とは

パソコン画面に提示されたテーマについて、自分の意見とその理由を述べる問題です。テーマとして取り上げられる内容は、「仕事や職場に関すること、インターネットやパソコンに関すること、公共物や公共交通機関に関すること、余暇や正確に関すること」など、比較的身近な事柄です。重要なことは、「自分の意見」を明らかにし、その意見を支える的確な「理由や具体例を提示」し、相手を納得させられるよう「論理的」に話せるか、ということです。

「問題例」
意見
(TOEIC公式ホームページ、サンプルテストより抜粋)

受験者は、15秒の準備時間と60秒の解答時間を与えられます。15秒の準備時間は、言いたいことを全て考えてまとめるには短すぎます。準備時間中には、できるだけ早く自分の意見や立場を決めて、残り時間でその理由を大まかに二つほど考えましょう。恐らくそれくらいで準備時間は終了します。具体例や実体験などは、話しながら随時盛り込んでいくことになります。

ちなみに、Question11 「意見を述べる問題 (Express an Opinion」で出題される問題の種類は大きく分けて三つあります。
・好きなのはどちらかをたずねる問題
・賛成か反対かをたずねる問題
・三つのうちどれが最も重要かをたずねる問題

いずれにしても、問題が画面に提示されたらすぐに自分の意見や立場をきめてしまうことが大切です。ここで迷ってしまうと、その後の理由や根拠が不明確なままスピーキングが開始されてしまうので、危険です。

解答のコツ

Question11 「意見を述べる問題 (Express an Opinion」では、英語力同様に、論理的に話す力も求められます。どんなに英語が上手でも、この論理的思考力に欠けると全体的に内容の不明瞭な解答になってしまいます。論理的に話を展開させていくには、

①自分の意見や、自分の立場を述べる
②その意見や立場を支える理由や根拠を述べる
③その理由や根拠を裏付ける具体例を述べる

の順番で話していくと、非常に分かりやすく且つ自分の意見に説得力を持たせることができます。

③「具体例」では、実体験を用意しておくと話しやすく、且つ説得力もあります。しかし、どうしても思いつかない場合は、実体験でなくても「友人がそう言っていた」「ニュースで見た」と説明したり、ある程度話を自分で作ってしまっても構いません。重要なことは、その具体例が意見を支えるのに適切な内容か、ということです。

話す量としては、②「理由や根拠」二つと、それぞれに対して③「具体例」を一つずつ、もしくは②「理由や根拠」を一つと、③「具体例」を二つ程度で十分60秒話すことができると思います。時間内に話し終わらなくても大丈夫なので、60秒間めいっぱい話すことを心がけましょう。

Questions10 「解決策を提案する問題 (Propose a Solution)」概要

*設問数: 1問
*解答時間:
 ・各問 [解答時間] : 60秒 
 ・各問 [準備時間] : 15秒
*採点ポイント:
 ・発音
 ・イントネーション / アクセント
 ・文法
 ・語彙
 ・一貫性
 ・内容の妥当性
 ・内容の完成度

*採点スケール: 0~5点

採点スケール 採点ポイント
5 解答は自分の選択や意見を明確に示しており、その理由づけは容易に理解することができ、また、継続的に話されており、一貫性がある

・理由や詳細、根拠または例を提示することで、自分のとった選択や意見に対する裏づけがなされており、考えのつながりは明確である
・全体的にほどよいペースではっきりと話されている。発音、イントネーションに些細なミスやわずかな問題はあるが、全体の理解を妨げるものではない
・基本的な構文も複雑な構文も(必要に応じて)自由に使うことができる。些細なミスが時折見受けられるが、意味をわかりにくくするものではない
・語彙・語句の使い方は多少正確でない場合もあるが、効果的に使っている

4 解答は明確に自分の選択や意志を示しており、それらを十分に裏づけまたは展開できている

・自分のとった選択や意見の理由を説明できているが、説明は十分に展開されていない。ところどころで間違いはあるものの、考えのつながりはほぼ明確である
・発音、イントネーション、ペースにわずかに問題があり、聞き手が理解しづらい箇所もある。ただし、全体の理解が大きく妨げられることはない

・比較的自由かつ有効に文法を使いこなせるが、使用する構文がやや限定的である
・語彙・語句をかなり効果的に使えるが、不正確・不明瞭なものもある

3 自分のとった選択や好み、意志を提示できているが、それらを展開したり裏づけすることに限りがある

・自分の選択、好み、意見を支持する理由を最低1つは提示している。しかし、詳細な説明はほとんどなく、同じ内容の繰り返しにすぎない。また、あいまいではっきりしない
・課題と関連のある情報を伝えているが、明らかに不完全、不正確であり、課題あるいは設問文の内容を理解しないまま解答している
・話す内容は基本的にわかるが、発音が不明瞭だったり、イントネーションがぎこちない、またはリズムやペースが不規則なため、ところどころ意味がはっきりせず、聞き手は理解に苦労する箇所がある
・使える文法に限りがある。うまく流暢に使っているのは基本的な構文がほとんどである
・使用できる語彙・語句は限られている

2 課題に関連する自分の選択や好み、意見は示しているが、その理由を提示していない、またはその理由がわかりづらく一貫性がない

・発音、アクセント、イントネーションに終始問題があり、聞き手はかなり理解に苦労する。断片的で途切れがちな話し方、また長い間があいたり、口ごもることがたびたびある
・使用できる文法が非常に限られていて、言いたいことを表現したり、思考の流れを明確に表現することができない
・使用できる語彙・語句はかなり限られており、繰り返しが多い

1 課題や設問文をそのまま読み上げているだけである。課題が要求する自分の意見や選択、好みを示すことができない。単語のみ、またはフレーズのみ、あるいは母国語と英語を混ぜて答えることがある。
0 無解答、もしくは解答の中に英語が含まれていない、またはテストと全く関係ないことを答えている

その他、TOEIC SW問題概要はコチラ

・TOEIC SW スピーキング問題概要:Question1-2 「音読問題 (Read a Text Aloud)」
・TOEIC SW スピーキング問題概要:Question3 「写真描写問題 (Describe a Picture)」
・TOEIC SW スピーキング問題概要:Question4-6 「応答問題 (Respond to Questions)」
・TOEIC SW スピーキング問題概要:Question7-9 「提示された情報に基づく応答問題 (Respond to Questions Using Information Provided)」
・TOEIC SW スピーキング問題概要:Question10 「解決策を提案する問題 (Propose a Solution)」

・TOEIC SW ライティング問題概要:Questions1-5 「写真描写問題 (Write a Sentence Based on a Picture)」
・TOEIC SW ライティング問題概要:Questions6-7 「Eメール作成問題 (Respond to a Written Request)」
・TOEIC SW ライティング問題概要:Question8 「意見を記述する問題 (Write an Opinion Essay)」

また、下記のURLから、TOEICの公式ホームページ、サンプルテストを受けることができます!
http://www.toeic.or.jp/sw/about/tests/sampletest.html

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © TOEIC SW徹底攻略 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.