Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/petitelettre/www/wp00/wp-config.php:1) in /home/petitelettre/www/wp00/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Meta/Robots.php on line 87

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/petitelettre/www/wp00/wp-config.php:1) in /home/petitelettre/www/wp00/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
会社設立 | プチ・レトル株式会社 https://petite-lettre.com Sun, 07 Sep 2014 12:26:53 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 https://petite-lettre.com/wp00/wp-content/uploads/2021/01/cropped-logo_512-2-32x32.png 会社設立 | プチ・レトル株式会社 https://petite-lettre.com 32 32 会社を作ったらVISAデビットを作ろう https://petite-lettre.com/blog/archives/636 Fri, 17 May 2013 01:00:11 +0000 http://petite-lettre.com/?p=636 以前のブログ記事で、起業に法人 …

The post 会社を作ったらVISAデビットを作ろう first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
以前のブログ記事で、起業に法人向けの銀行口座作成は大変だと書きましたが、その後無事ジャパンネット銀行で法人口座(ビジネスアカウント)を開設できました。ジャパンネット銀行での口座開設は、ウェブサイトが必須ではありますが、都市銀行よりもスピーディーで口座が作成できかつ各種手数料は安く、当面はメインバンクにしていこうと思っています。

口座を作ったら、次に必要は法人用のクレジットカードが欲しくなったので、審査が簡単かつ、費用負担が少ないクレジットカードを探していましたが、実はジャパンネット銀行は「VISAデビット」というとても便利なサービスもやってることに気づきました。

Visaデビットとは、デビットカードとクレジットカードの機能が一つになったもので、個人向けだとクレジットを作るのが困難な人や、使いすぎを気にする人など向けに使われています。ジャパンネット銀行の「VISAデビット」の特徴はさらにカードレスのクレジットカードです。このVisaデビットは、設立したばかりの企業にとっては以下の様な様々なメリットがあります。

①審査不要、即時発行が可能

なんとジャパンネット銀行の「VISAデビット」はクレジットカードですが、審査不要かつ、即時クレジットカードが利用可能になります。デビットカードなので審査不要というだけでも、信用のない設立したばかりの会社にとってはとても助かります。更に凄いのが通常2週間から1ヶ月程度かかるカードの発行がカードレスなため即時なんです。実際にサイト上でカード発行手続きをすると一瞬でカード番号が発行されたのは驚きました。

②年会費・発行手数料が無料

個人向けであれば、年会費など無料のものも少なくないですが、法人向けのクレジットカードはどれも有料のものばかりです。しかし、ジャパンネット銀行の「VISAデビット」は発行手数料・年会費は全て無料です。

③利用金額がリアルタイムで把握できる

企業を経営していくのに一番助かるのがリアルタイムでカードの利用履歴がネットバンクの口座に反映されることです。会社を作ったばかりの企業では自分で経理処理もやっている方も多いと思いますが、領収書を保管しておいて、それを経理ソフトで管理していく作業は結構手間がかかります。しかし、経費の支払をカードで行うことによって、支払いはすべて記録されます。しかも通常のクレジットカードだと、多くの場合支払いから明細の反映まで時間がかかりますが、「VISAデビット」はリアルタイムで反映されるので、毎月1日に先月の支払い金額をすべて把握することができます。

④カードレスなので、紛失・盗難リスクがない

これがメリットかどうかは人によりますが、自分のようなカードをなくしてしまうリスクを抱えている人間にとってはとても助かります。

メリットもいくつかあげてきましたが、もちろんデメリットもあります。最大のデメリットはカードレスなのでリアルの買い物で使うことができないことです。またカード利用によるポイントなどの特典もありません。

このカード1枚だけではすべてのクレジットカードの代わりになるわけではなく、別のカードの併用なども必要になるでしょうが、無料かつ即時でつくれるので、会社を設立したらまずは、VISAデビットを作りましょう。(もちろんその前にジャパンネット銀行の口座開設が必要です。)

The post 会社を作ったらVISAデビットを作ろう first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
会社設立して一番大変だったこと https://petite-lettre.com/blog/archives/366 https://petite-lettre.com/blog/archives/366#comments Sat, 23 Feb 2013 03:34:25 +0000 http://petite-lettre.com/?p=366 会社設立して1ヶ月で、設立関係 …

The post 会社設立して一番大変だったこと first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
会社設立して1ヶ月で、設立関係の手続きや社会保険などほぼ終わりました。

設立手続きは司法書士事務所に依頼せず、自分たちで行いました。たまに手続きって大変じゃないって質問がありますが、今はネットで調べれば、必要な書類の一覧から書き方まで揃ってるのでそこまで大変じゃないです。

個人的に会社設立関連の手続きで一番大変なのは銀行の口座開設です。

設立の手続きでお世話になる、法務局や税務署、年金事務所などはみんな親切で何か不備があったとしても教えてくれるので、そんなに大変ではないのですが、銀行は違いました。

銀行にとって新規で会社を作って口座を作りたいと窓口にいっても最初は顧客扱いをしてくれません。
1ヶ月近くの審査をしてOkがでないと、口座さえ開かせてくれません。そもそも新規に設立したばかりの会社に大してどんな審査できるのかがすごい疑問です。

これは銀行がやりたくてやっているわけではなく、犯罪防止のための法律や通達などに基づいているので、銀行に非があるわけではないんだろうけど、気分もよくないし、会社をつくっても法人口座が使えないので、不便です。

後、これは自分が知識がなかっただけなのかもしれないですが、手数料が個人で利用するよりすべて高いのも驚きでした。振込手数料が高いのはもちろん、口座維持管理手数料をとられたり、入金や出金でさえ手数料をとられます。料金が高いぶん個人に比べて何かサービスがよくなるのかというそういうこともほとんどないです。

銀行口座の一番の目的が、電子書籍を買ってくれた人たちへの支払いになり、手数料は著者負担という契約にしているので、振込手数料が高くなると迷惑をかけることになるので、一番安いとこを探して、ジャパンネット銀行(振込手数料は3万円未満で168円、3万円以上で262円)の口座を開設しようとしてますが、現在会社用に使っているりそなの個人口座は、振込手数料が100円なので2倍ぐらいになってしまいます。

手数料についても銀行側からしたら、個人向けが公的機関としてのサービス料金で法人料金が本来の姿なのかもしれないけど、会社を作ることでコストが無駄にあがるのは、いい気分ではないです。

日本が本当に国として起業促進をしたいと考えているなら、すくなくとも新規開業した会社の最初の口座ぐらいは個人口座と同じぐらい簡単につくれるようにする必要があると思う。

ネガティブな話ばかりなので、最後ぐらい起業についてポジティブな気分になれる本を紹介しておきます。

「37シグナルズ」というベンチャー企業のメンバーが書いた、小さな企業向けのさまざまなアドバイスが書かれてます。予算、会議、プロモーション、残業など多くの企業で当たり前とされていることが以下に無駄が多く、以下に効率的に楽しくかつ顧客のためになる製品を作り続けるために役立つことがたくさんあるので、起業を考えていない人にもオススメです。

The post 会社設立して一番大変だったこと first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
https://petite-lettre.com/blog/archives/366/feed 1
プチ・レトル誕生 https://petite-lettre.com/blog/archives/214 Thu, 24 Jan 2013 16:05:15 +0000 http://petite-lettre.com/?p=214 こんにちは。タニケイです! 会 …

The post プチ・レトル誕生 first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
こんにちは。タニケイです!

会社設立前から、電子書籍出版の仕事を始めておりましたが、ついに1月17日、「いいな」の日、正式にプチ・レトル株式会社、設立いたしました!!

いろんな方に、直接やメールやFacebookで、お祝いのメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。

登記申請までの流れはこんな感じでした。

まず、発起人会。発起人はカズとタニケイの二人だけですが、きちんと発起人会を開催しましたよ。ただ、あまり緊張感のない発起人会で、私は途中でトイレに行ったりしていました・・・。

そして、1月15日、公証役場に定款認証に行きました。タニケイの大学の後輩(つい先日共通の友達の結婚式で再会!)が大塚公証役場に勤めているということで、ご相談したところ、定款を事前にFAXしたら、公証人の方が見てくださるとのことで、前の週に定款のドラフトを送って、見ていただきました。

金曜日の夕方、わざわざ公証人の方からお電話を頂いて、丁寧に定款の修正ポイントを教えていただき、定款認証当日は、1時間もかからず、スムーズに終わりました。定款の袋とじも代わりにしていただいて、不器用な私たちは大変助かりました・・・。大塚公証役場、とても親切で、お薦めです!大塚駅から徒歩2分です。

17日は朝から渋谷の法務局へ向かいましたが、プリンターがなかったので、途中のコンビニで各種書類をプリントし、CD-ROMを焼くための外付けドライブを買って、法務局についてから全部の書類に押印し、CD-ROMがうまくフォーマットできなくて、また近くのコンビニにCD-ROMを買いに行き・・・、と、とにかくバタバタでしたが、書類を受理してもらい、無事に17日付で会社を設立することができました!!

ちなみに、私は1月16日付で会社(Sony)を退職させていただきました。最終日まで引継ぎをして、ご挨拶メールも本当にぎりぎりで出して、これでようやく一息・・・と思ったら、会社に返す書類や、ご挨拶周り用のお菓子を忘れていることに気づき、結局翌日もオフィスに入れていただいて、ご挨拶周りをしました。なんだか締まらない最後でしたが、4年10ヶ月勤めたSonyを卒業させていただきました。

新しいチャレンジを、周りの方々が本当に温かく応援してくださって、それに応えたい!!という思いでいっぱいです。素晴らしいと思うもの、素晴らしいと思うアイデアを世の中に広めたい。情熱を持った人をサポートしたい。その初心を忘れずに、色々な仕事にトライしていきます!!

今は、2月1日に予定している、英語学校FORWARD石渡誠先生の電子書籍2冊同時発売に向けて、編集作業をがんばっているところです。睡眠不足気味ですが、本当にやりたいことは、寝る間を惜しんでがんばれるものだな~と、実感しております。

これからも、プチ・レトルの応援を、よろしくお願いします^^

タニケイ

 

The post プチ・レトル誕生 first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
社名決定~!! https://petite-lettre.com/blog/archives/111 Sat, 29 Dec 2012 07:29:05 +0000 http://petite-lettre.com/?p=111 ついに、社名決定 その名も・・ …

The post 社名決定~!! first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
ついに、社名決定

その名も・・・
何を隠そう・・・
英語と思いきや・・・

フランス語で
「小さな手紙」という意味の・・・

Petite Lettre
プチ・レトル 

です。

えっ!かわいすぎじゃない?大倉さん大丈夫?

という声も聞こえてきそうですが、大丈夫です。というか、もう、これだと思っちゃったのです。社長、よろしくお願いしますっ

英語学校のブログなどで11月下旬に社名を募集させていただいて、たくさんの方から社名候補を頂きました。びっくりしたことに、皆さん、本当にわたしたちの会社のコンセプトをすごく良く汲んでくださっていて、候補を頂くたびに感動でした

いくつか、社名候補と、理由などのコメントも含めてご紹介させていただきますね。

TOMOEさん: “INSPIRE”

(コメント)
わたしたち、ひとは、いつも何かに影響されながら生きているし自然や友達や輝く人や音楽やスポーツ、たくさんの素敵なものに、インスパイヤーされ、それぞれの花を咲かせているように感じるからです。

Oikeiさん: “Ribbon”を使った社名

(コメント)
“Awareness ribbon”はさりげない支援や賛同を示す方法として広く知られています。支援や賛同を意味する「Ribbon」を社名の一部に使用された社名はいかがでしょうか?

Akkyさん: “Colorful Baloons”

(コメント)
・夢が膨らんでいくイメージ
(伝えたいもの・人の輝きが増していくのと風船が膨らむ様子)
素敵なものをより素敵に
輝いている人をより輝かせて メッセージをお届けします
・いろんな想いや希望、アイディアが、空いっぱいに広がっていくイメージ
(風船を空に飛ばした様子)
・いろんなメッセージを世界中に届けてくれるイメージ
(風船が遠くに飛んでいく感じ)
・柔らかいイメージ、風船のフワフワした感じ
(他社との差別化)
かっこいいイメージのマーケティング・広告会社はいっぱいあると思う。
発音もまあまあ柔らか目(きつくない)で良いと思う。
ロゴは丸文字など、柔らかい字体が良い
Oの文字は風船にする
・グローバルにも対応できる名称、覚えやすい
世界進出も考えているということなので。

Tomomiさん: “The Dots”

(コメント)
ひとりひとり,ひとつひとつが点になって,すべてはひとつに繋がっていく。
the を付けたのにも意味があって,ひとりひとり,ひとつひとつが固有の人や事という意味。いっこいっこに意味がある。
勿論スティーブジョブズのストーリーの中にも,この言葉は登場します!小さなひとつひとつが繋がって,世の中の為になって,皆がハッピーな社会になりますように。
そんな願いをこめて

Mizukiさん: “Toy Boxes”

(コメント)
I think you two have many various ideas to do, and you wrote you would do anything you want to do. I can’t image what you two do in the next and look forward to what it is. This feeling is like when I pick up some toys from the toy box.
I found “Toy box” is already used as other companies name. Your new company has two presidents, so I just suggest “Toy Boxes.”

その他にも、以下のような素敵な社名候補を頂きました。

T・Tさん: “Happy Smith / Peace Smith / Love Smith”
A・Nさん: “Bridge Hope”
T・Sさん: “ASUTSUKUL”
M・Iさん: “ポントス”
S・Mさん: “Go Beyond”
M・Yさん: “la lettre”

どれも素敵。
本当に本当に、最後まで迷いました。
一生懸命考えてくださった皆さん、心から、ありがとう。
皆さんからの応援の気持ちが、本当に嬉しいです。

そして・・・社名募集の締め切り、12月22日の午前0時から1時間ちょっと過ぎた頃に、M・Yさんから頂いた社名候補、”la lettre” が、その理由も含めて、とてもしっくりきて、それを元に、社名を決定しました。

Petite Lettre プチ・レトル

という社名に込めた意味。それは・・・

小さな手紙が、人と人をつなぐことがある。
小さな手紙に書かれた一言が、人の生き方を変えることがある。
小さな手紙に込められた想い、それを知るだけで、
勇気づけられたり、助けられたり、救われたりすることがある。
大きなことはできなくてもいい。でも、意味のあることをしたい。
「小さな手紙」のような、そんな存在になりたい。

早速ですが、先日出版した、永江一石さんの電子書籍「素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記」の出版社名も「プチ・レトル」に変更してみました。

現在この本、Kindleストアで第2位です。
読んでくださった皆さん、ありがとうございま~す。
今後のために、ぜひ感想をレビューに書いていただけたら嬉しいです。

それでは、あらためまして、
Petite Lettre プチ・レトル

これから、よろしくおねがいします。

タニケイ

The post 社名決定~!! first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
HP作ります https://petite-lettre.com/blog/archives/105 Tue, 11 Dec 2012 06:57:45 +0000 http://petite-lettre.com/?p=105 さて、社名まだ決まってませんが …

The post HP作ります first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
さて、社名まだ決まってませんが、HP作りますよ~

HPも自分たちで手作りしてしまいたいので、きのう、WordPressの一日速習セミナーに行ってきました。

はっちゃんのWordPressセミナー
http://www.wordpress-seminar.net/

少人数で、説明も初心者向けでわかりやすくて、とても良いセミナーでした。

今の時代、こんな簡単にサイト作れるのね。。文字通り、サクッと作れます。素敵。

The post HP作ります first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
社名は・・・ https://petite-lettre.com/blog/archives/68 Sun, 09 Dec 2012 15:43:39 +0000 http://saturday.omise.info/demo1/%e7%a4%be%e5%90%8d%e3%81%af%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/ 社名を9日まで募集させていただ …

The post 社名は・・・ first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
社名を9日まで募集させていただきましたが、もう少し考えたいと言ってくださる方々がいらっしゃるので、今月22日まで、募集期間を延長させていただきます。
ありがたいことです。
いつまでも、皆に応援してもらえるような会社にしたいな~と思っています。
そして、設立日を決定しました。
覚えやすい日、何かの記念日にしたかったのですが、当初考えていた2月9日、肉の日、はやめまして・・・
1月17日!
いいな、の日に設立します。
私の大切な友達の誕生日でもあり、絶対に忘れない日なので。
ということで、1月17日を目指して、会社の設立準備もしていきます。
私の今の会社の退職日も1月16日に決定しました。なんとか円満退社できそうです。
これから、設立パーティーなども企画していきますので、お楽しみに~。

タニケイ

The post 社名は・・・ first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
実は動き始めてます! https://petite-lettre.com/blog/archives/65 Mon, 03 Dec 2012 07:44:52 +0000 http://saturday.omise.info/demo1/%e5%ae%9f%e3%81%af%e5%8b%95%e3%81%8d%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/ こんにちは。タニケイです この …

The post 実は動き始めてます! first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
こんにちは。タニケイですわーい(嬉しい顔)るんるん
このブログを書き始めてから、こんなコンセプトでやっていきたい、とか、会社を辞めることにしたきっかけとか、そんなことを書いてきましたが、「それで実際なにするの?」という質問をよくいただくので、今日はそれにお答えしちゃいますexclamation
実は、すでに動き始めているのですが、最初の第一歩は・・・
「電子書籍」本ですexclamation×2
とあるブログをもとにした電子書籍、いわゆる「Kindle本」を作る仕事を始めています。
「Kindle本」は、時間と少しのITスキルがあれば個人でも作れますし、読める端末も多いので、電子書籍の世界は発信側も受信側も爆発的に広がっていくと思われます。わたしたちのような素人でも電子書籍を出せてしまう、というところが実験的で面白く、いますぐにやる意味があると思っているのです。そして、自分たちの「見る目」には、結構自信を持っているので、自分たちが「面白い!」「イイ!」と思ったものを電子書籍として出そうとしています。
ただ、昨日のブログでカズが書いていたように、私たちの仕事のコンセプトは、「これをずっとやっていく」というものではなくて、自分たちが面白いと思うことを、どんどん探して、見つけて、やっていくというものなので、この電子書籍の仕事をするのは数か月~長くても1,2年じゃないかと思っています。
たぶん、わたしたちのやりたい「仕事」は、ふつうイメージする「仕事」とはだいぶ違うものだと思います。会社で働くひとも、専門職のひとも、専門性のあるスキルをベースに独立したりフリーで働いたりするひとも、「私はこれをやっていく」というものがあるのが普通だと思うのですが、カズもわたしも、どうやら、どの型にもはまることができないようなので、自分たちで新しい働き方を見つけることにしたのです。
というわけで、「会社」は作りますが、「この会社はこれをやっていきます」というものではなくて、面白いこと、楽しいこと、本当にやりたいと思うことを全部やっていくにあたって、会社にしたほうが何かと便利なので、会社の形態をとります、というだけなのです。
なんか変わってるけど面白いなコイツら。と思っていただけたら幸いです揺れるハート
「これだけは変えたくないな~」と思うことは、「仕事を通して、何か社会の役に立ちたい、素敵だと思うひとのサポートがしたい」ということです。そういう仕事だけを一生できたら、本当に幸せなことexclamation×2 そして、そういう生き方を、最初から諦めずに、試してみたいと思っているのです。
ちなみに、今の会社(誰でも知ってる大企業ですふらふら)でも、本当に意味があると思える仕事や、誰かの役に立っていると思える仕事をしているときは、「お給料なんていらないから、この仕事だけさせて~exclamation」と思いながら、楽しく働いていました。そういうときは終電まで仕事をしたり、家で週末仕事をしたり、喜んでしていました。ですので、たぶん私は、働くこと自体は、かなり好きなんだろうと思います。カズと同じく。
そして、自分自身のことだけでなく、仕事は本来、楽しめるもの、楽しまないといけないもの、だと思っています。だって、そうじゃないと一生懸命、情熱をもって働けないじゃないexclamation&question
「全然楽しくないけど頑張って働いてます」なんて、自分は絶対に言いたくないし、そんなことをいう人がいたら、本当にそれ以外の道がないのか、ちょっと考えてみてほしいな~と思うのです。
次回は、いま、電子書籍ビジネスを始めるにあたって、わたしたちが色々実際に苦労していること、試行錯誤していることを書こうと思います。自分たちがやりたいことであれば、いろんなハプニングも全部楽しめるんだな~と、実感していますわーい(嬉しい顔)
お楽しみに~ハートたち(複数ハート)

The post 実は動き始めてます! first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
会社をはじめることについてのFAQ(3)_何をやるのか https://petite-lettre.com/blog/archives/64 Sun, 02 Dec 2012 09:49:32 +0000 http://saturday.omise.info/demo1/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%82%92%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%aefaq3_%e4%bd%95%e3%82%92%e3%82%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b/ 今日は会社をやめることのFAQ …

The post 会社をはじめることについてのFAQ(3)_何をやるのか first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
今日は会社をやめることのFAQ第3弾で、自分たちで会社を作って何をするのかについて書きます。
会社をやめてビジネスをはじめる人たちには、
・会社や店をはじめる経営者
・専門スキルをいかすフリーランス
のどちらかを選択すうるのが一般的です。
自分たちの今回の選択はそうではなく、「何か新しくて、面白いこと」をするために会社を始めました。
なんでそんな変わった選択肢を選んだかということを説明する前に、ちょっと話がズレるかもしれませんがそもそも仕事の選び方をするときに2種類のタイプについて整理させてください。
仕事を選ぶときの選択方法として、「自分のやりたいことを明確にもっている」タイプと「人のやりたいことを支援する」タイプの2つの選び方があると思います。
前者の人というのは自分のやりたいことがはっきりしていて、仕事を選ぶときも、芸能人、料理人、ジャーナリストなどどちらかという目立つ仕事を選ぶ人で、逆に後者は、コンサルタントや銀行員などどちらかといえば裏方のような仕事を選ぶことが多いです。
自分もタニケイも
・「人のやりたいことを支援する」タイプ
・好奇心が非常に強い(≒飽きっぽい)
ので、二人とも具体的にこれという何かを決めることはできないし、やりたくないので、今回の起業をするときにも決めるつもりはなかったです。
大学生向けのキャリア支援を何年もやっていたりしたことがあったので、上で書いたようなことを自分は明確に考えてたけど、たにけいはそのあたりは意識してなかったので、こないだ朝のミーティング時で理念の話をした時に、自分たちはやりたいことを具体的にするべきではないよねというとこは確認したので、たぶん今後も決まることはないです。
やりたいことが具体的にない人の起業は最初にかいたフリーランス型が多い(コンサルなど専門家)ですが、二人共好奇心が強すぎてそれなりに社会人経験はありますが専門分野もないし、それもやりたくないです。
そういう事情もあって二人でやろうという話はしたけど、お互いにこれまで仕事でどんなことをしてきたかや今何をやっているかとかは実はほとんど二人で話したことはないです。
結局何をやるかというより、なぜそれを決めないかということしか説明してないですが、二人共共通した思いとして、このブログをたまに見に来てくれた時に、また何か新しくて変わったこと始めたんだと思ってもらえるようなことをやっていきます。
とはいってもまったく何も決まってないわけではないけど、今のところ決まってることなんかを次回書きます。

The post 会社をはじめることについてのFAQ(3)_何をやるのか first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
朝ミーティング・スタート! https://petite-lettre.com/blog/archives/62 Thu, 29 Nov 2012 06:59:28 +0000 http://saturday.omise.info/demo1/%e6%9c%9d%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%ef%bc%81/ 今日から、朝ミーティングをスタ …

The post 朝ミーティング・スタート! first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
今日から、朝ミーティングをスタートしました。
昨日、お友達のDaisukeさん開催の早朝勉強会@代官山に参加させていただいて、「朝から勉強会、爽やか、素敵~」と思ったので、そのまま続けてみることにしました。
そして今朝7時、都内某カフェにて待ち合わせ。Kazuは早速寝坊してやってきた。まぁ、眠いよね。普通に会社でフルタイムで働いて、夜は英語学校行って、NPOの活動もしながら、新しい仕事ももう始めてるし。すごい人だわ、ほんと。
わたしもまだあと2ヶ月くらいは会社員生活が続きそうなので、二人で話し合う時間がきっちり取れるのは朝しかないということで、早起きはちょっと苦手ですが、朝ミーティング、続けていこうと思います。できるだけ。
第1回の朝ミーティングのメインテーマは、これからやっていくことのベースになる、会社の『理念』について。もう、少しずつ仕事を始めているけれど、できるだけ早く、やりたいことの思いを言葉にして、何があってもぶれないようにしたい。『理念』と『VISION』をきちんと言葉にしたいのです。
考えをまとめるために、早速、昨日の勉強会で教えていただいた、『9マス思考法』を使ってみました。これ、面白い。
マインドマップとはまた違って、空白を埋めていきたくなる人間の特性を使っているそうで、たしかに次へ次へ、と埋めたくなる。
それぞれ、真ん中に『理念』と書いて、思うままに周りの8マスを埋めてみると、二人の書いていることが結構違う。意図を聞いたり、話し合ったりしているうちに、わたしの考えは、今日の気分や、最近あったことに強く影響されていることに気づく。これじゃ、理念が毎日変わっちゃうわ~。 
Kazuの書いた『理念』はぶれなさそう。だけど、言葉が硬い。まじめすぎる。どうしたらいいんだろう、と思って、落書きを足してみたら、楽しい感じになった。
共通していたのは、とにかく、楽しいと思うことをやりたい、ということ。まず自分たちが楽しくなければ、人にも楽しいことを提供できないと思うので。仕事はつらいものではなくて、楽しいものなんだと、わたしたちを見て思ってくれる人が、ひとりでもいたら嬉しい。そして、笑顔な人、幸せな人を、もっともっと増やしたい、ということ。
朝は頭もすっきりしてるし、元気なので、気持ちもすごい前向き。
 朝ミーティング、オススメです

The post 朝ミーティング・スタート! first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
会社をはじめることについてのFAQ(2)_会社に転職しない理由 https://petite-lettre.com/blog/archives/61 Wed, 28 Nov 2012 13:09:14 +0000 http://saturday.omise.info/demo1/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%82%92%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%aefaq2_%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e8%bb%a2%e8%81%b7%e3%81%97%e3%81%aa/ 大倉です。 自分もタニケイも今 …

The post 会社をはじめることについてのFAQ(2)_会社に転職しない理由 first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>
大倉です。
自分もタニケイも今は企業で働いています。お互い今の環境に不満があり会社を辞めますが、多くの人が選ぶ別の会社で働くのではなく、自分たちで会社をはじめるのか。
これまでのブログの記事や直接あった人には、「自分のやりたいことをやるため」というのはもちろん大きな理由です。ただそれだけだとリスクを考えていないで、無謀な選択をしているとおもわれるかもしれませんが、自分たちなりに最低限はリスクについてきちんと考えています。
自分で会社をはじめることはもちろんリスクを背負うことになるけど、今のタイミングで転職することも結構いろいろなリスクが実はあります。
まず一番リスクの低いとおもわれるいまの会社で働き続けるとした場合。仕事は最低限やって、課外活動などでやりがいを見つけるということはできないことはないです。ただ自分の会社はできたばかりのベンチャー(ただし大企業のジョイントですが)はもちろん、タニケイが働いている某有名企業でさえ、5年後、10年後必ず会社が存在している保証はまったくありません。仮に10年我慢して働き続けて、会社が潰れてしまった場合、どうなるでしょうか。その時にはそれなりの経験も積んでいますが、40歳を超えており別の会社を探して、それなりに満足できる環境を見つけられる確率は低いはずです。
現在の会社を辞めるにしても、もっとやりがいのある仕事ができる会社に転職することもできます。ただしこの選択をした場合、自分たちの性格上、また数年たったときに転職したくなる可能性が高いです。そんなフラフラしている人間が次の選択肢を見つけられるかどうか。しかも次の転職ならまだしも、それを繰り返し40歳を超えた頃には選択肢がかなり狭くなっているでしょう。
そもそも現在の少子高齢化で借金大国の日本で、高度経済成長の頃に仕事人間になってまでやりたくなるような魅力のある仕事ができる会社は非常にすくなくなっています。高年齢の社員の数が若者より多い逆ピラミッドの社員構成の会社や、長く続いた不況で投資余力を失ってしまった会社などが大半を占めており、それらの選択肢の中で本当にやりがいのある仕事を提供してくれる会社は少なく、そもそも転職することで状況を改善できるかどうかも不確定です。
そういったことを考えた場合、転職をせず自分で会社をやった場合は、少なくともお金を追求しなければやりたいことはある程度やれます。やりがいのある仕事でさえあれば二人ともそもそも仕事は好きなので、一生懸命やるので、会社で働くよりも成長のスピードは早くなります。仮に自分たちでやっていくことに行き詰まった場合、その時はやりがいを求める度合いも低くなっていることも考えると、次の働き方を見つけることはそこまで難しくないはずです。
また諸外国の例をみても今後は正社員よりも、フリーの立場で働く人は増えていく可能性は高いことを考えると、できるだけ早く決断をして、そのような環境に適応していくための活動をしていることはアドバンテージになるはずです。
もちろん会社にのこったり他の会社に転職した場合、仕事内容を望まなければ安定的な収入を得るという意味での金銭的リスクが低くなることは間違い無いですが、そもそもやりたいことをやるということを前提にした場合、今このタイミングで会社をはじめることが一番リスクを低くできると思ってます。
あとまったく何もあてのないまま会社を辞めるわけではなくお互い、フルタイムではないにしろ多少仕事を手伝うところもあるので、急に収入が0になるわけでもないです。
なのでやりたいことをやれればいいというだけではなく、最低限のリスクについては考えているので、こいつら大丈夫なのかともし心配してくれる人がいたら、多少安心してください。

The post 会社をはじめることについてのFAQ(2)_会社に転職しない理由 first appeared on プチ・レトル株式会社.

]]>