英語スピーチで英語力を伸ばす!~6週間の朗唱体験記vol.5~客観的に自分をチェックしてみよう! | Enjoy Learning English!!

*

英語スピーチで英語力を伸ばす!~6週間の朗唱体験記vol.5~客観的に自分をチェックしてみよう!

公開日: : 最終更新日:2016/06/14

こんにちは、ゆーかです!
今回でついに最後のパラグラフです~!

【過去の朗唱体験記】
vol.1 簡単な単語ほど発音に気をつけよう!
vol.2 単語と単語の繋がりをナチュラルに言う!
vol.3 リズムやイントネーションを大切に!
vol.4 仲間が刺激になる!

♦今回挑戦したパラグラフ♦

There are patriots who opposed the war in Iraq, and there are patriots who supported the war in Iraq. We are one people, all of us pledging allegiance to the stars and stripes, all of us defending the United States of America.

♦練習の進め方♦

最後のパラグラフ=クライマックスということで、オバマの抑揚を真似しようと思いました!溜めて喋るところ、早く流すところなど、リズムも大切にして練習しました。
そして今回のタニケイチェックでは、通し練習もすることになります!(私は通しの練習はあまりやっていなかったのですが・・・汗)さて、次はどんな課題が生まれるのでしょうか!

♦フィードバックを受けて♦

まずはラストパラグラフ。ここは、スピーチの流れに気を配りすぎて、発音がおろそかになっていたことに気付かされました。特に"war"の発音記号は【wɔ'ːr】で、「わー」ではなく「うぉー」という感じです。特に難しい発音ではないので意識すれば言えるのですが、無意識だと「わー」と言ってしまいます。私みたいな方も多いのではないのでしょうか!?英語を読むときはしつこく発音記号を確認することが大切ですね!

そして通し練習。「全部のパラグラフ通しでやってみようか!」ということで、通し練習をすることになりました!3週間弱かけて全パラグラフ覚えたはずだけど、通しでやったときにちゃんと次のフレーズが出てくるかなぁ・・・と心配でした。タニケイさんに助けてもらいながら、なんとか最後までたどり着きました。でもずっとパラグラフごとに練習していたので、一つのパラグラフが終わると次のパラグラフの冒頭部分を思い出すのに時間がかかってしまいました>< これからは全体の流れを大切にしながら練習していこうと思います!

それから自分なりに気持ちを込めて話そうと思ってやったのですが、録画していた動画を後で見返すと「思い出そう思い出そう・・・」という必死感が丸出しでした(笑)そこで・・・

*客観的に見ての改善点
1、視線:実際には目の前に人が大勢いるので、彼らの目を見るなどして、視線がさまよわないようにする。そして、次のフレーズを忘れてしまった時にも「あっ、この人思い出そうとしてるな」と思われないように、視線は泳がせず、固定させたまま頭を回転できるようにしたいです。

2、頭、体の動き:これはタニケイさんに教えていただいたのですが、私は頭でリズムをとりながら喋っていました。スピーチは動きがあっていいもの、と思っていましたが、首は動かさずに固定させたまま喋るのがいいそうです!これは無意識にやっていたので直すのが難しそう・・・。タニケイさんからのアドバイス通り、鏡を見ながら練習してみようと思いました!

それから体の動きも、録画で見てみると不自然な感じがしました。動けばいいというものではないんですね(笑)無駄な動きは極力避けて、スピーチの趣旨に合った動きや表情の作り方を考えていくことが大切なのだと実感しました。

♦今後のこと♦

来週は、レシテーションのグループ練習に参加します!これは、レシテーションを練習したい人たちが集まって会議室などを借りて集まる練習会です。私は初参加するのですが、この練習会には過去の優勝者なども大勢参加されるそうです!私にとっては、初めて大勢の前で発表する機会です!

そのためには、まずシミュレーション練習が大切なんだそうです。家で練習するときにも、常に目の前に大勢の人がいて私のスピーチを聞いていると想像するのです。そうすることで、視線のもっていき方やジェスチャーの仕方を練習できます!大勢の前で発表する機会は本番までそんなに多くはないので、事前に練習して効率をあげたいと思います!

次回はそのグループ練習後の感想です~^^

タニケイからひとこと

ゆーかちゃん、細かい単位で丁寧に発音練習をして、最後のパラグラフまで覚えて、だんだん「暗唱」としては完成してきましたね!これからは、全体を通して、意味も考えながら練習していきましょう。

聞いてくれている人としっかりコンタクトを取りながら話そうとすると、自然と目線を合わせたり、ジェスチャーをつけて話したりできるようになっていきます。人前で練習できる機会があまりなくても、目の前に人がいることをイメージして、練習してみましょう!

また、鏡の前で練習するだけでなく、自分のレシテーションをビデオに撮って見直すのも、とても効果的です。自分でレシテーションをしているだけでは、なかなか自分の癖や、他の人からどう見えているか分かりにくいものです。最初は恥ずかしいと思いますが、他人のレシテーションを観るかのように客観的にビデオを観て、振り返ってみましょう。

♦FORWARDレシテーションコンテスト詳細♦

*予選日時:2014年7月11日(金)19:30開始
*予選会場:FORWARD教室内(アクセス)
*応募〆切:2014年7月9日(水)
*どなたでも参加可能です!会場の関係上、先着順となっているので(最大60名ほど)気になった方は早めに応募してみてください!みなさんで頑張りましょう~~!!応募はこちらから。

上記コンテスト範囲のObamaスピーチに興味がある方はFORWARDの石渡先生による↓の電子書籍も是非御覧ください☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


  • follow us in feedly



タニケイプロフィール

谷口 恵子(タニケイ)

プチ・レトル株式会社 CDO
ワクワク英語学習コーチ
TOEIC ・TOEFLリスニング満点
Street Academy Platinum Teacher

more


PAGE TOP ↑